ハゲが嫌われる背景に必ずあるのがバーコードハゲ頭です。
側面に残った髪の一部を伸ばし、反対方向まで流すことで頭皮を隠そうという意志が見えるのがバーコードヘアー。
しかし悲しい哉、その努力がさらに女性人気を落としていることに、彼らは気づいているのでしょうか?
今回は、バーコードハゲ頭の意味、心理、なぜやっちゃうのかについて詳しく追求していきます!
バーコードヘアーにおじさんがなる理由
まず、どうしてバーコードヘアーができあがるのかについて考えていきましょう。
一般的に髪が薄くなるのは、頭頂部や前頭部です。
見苦しいのに前頭部の薄毛の人は、頭頂部の髪を伸ばして広くなった額をカバーすることが可能ですが、頭頂部の場合はそうはいきません。
ハゲている箇所の負担を軽減
前から持ってきてオールバックにしたりするアイディアもありますが、生え際の髪が引っ張られることで髪が抜けてしまう可能性もあります。
そこで薄毛の方には横から流す髪型が流行します。
床屋でも美容院でも、おまかせするとまず間違いなく側頭部から毛を流すいわゆる七三分のような髪型にされることでしょう。
そしてこれがバーコードヘアーの素になるのです。
いくら頭皮を隠しても、生え際の進撃が止まるわけではありません。
流した髪の下では、徐々に生え際が後退し、薄くなっていきます。
しかし、それに気づいた時には既に、髪型を変えることができないくらい薄毛が進行しているのです!
バーコードハゲが見苦しいのになぜ坊主頭にしないの?
会社の雰囲気なども影響しているのですが、坊主頭にすることによって強面になってしまうのを危惧しているのです。
スキンヘッドでスーツを着ている姿を想像してみてください。
完全なヤ●ザです。
事務職ならまだしも、営業でそれをやったら怖がられてしまいますから、現状維持をするのが得策なのです。
正面からはハゲじゃない
面倒なことに、バーコードの初期、前頭部には髪があり頭頂部が薄毛でハゲている状態の場合は、前から見ると案外ハゲている事がわからないのです。
自分では上手に隠せているつもりでも、他の人から見ればバレバレ。
前頭部がハゲてきたころには、もはや取り返しがつきません。
保守的になる
メンタルの心理的な部分も、バーコードハゲを助長する原因となります。
あなたは、髪型を頻繁に変えるおじさんを見たことがありますか?
おじさんになると、人間が保守的になりますから、「新しい髪型にチャレンジして笑われたらどうしよう」だとか「薄毛がバレるよりは・・・」等という理由で髪型を変えるのを先延ばしにしてしまうのです。
結果的に、気づいたときには見事なバーコードができあがってしまうのですが、それでも「髪型を変えて笑われる」ということを恥ずかしがるのがおじさんです。
いつまでも未練がましく側頭部の毛を頭頂部にかぶせた、みっともないバーコードが完成してしまうのです。
もちろん彼らも不自然なことには気づいているのですが「薄毛対策をしてる」ということで何か言われるのがとても怖いのです。
バーコードヘアの作り方
ここまではバーコードヘアの心理的な理由や事情に迫りました。では、バーコードの素になる髪はどうやってセットされているのでしょうか?
答えは簡単です。薄い髪を七三分にすればいいのです。
側頭部の毛は抜けづらいので、その一部を長く伸ばし、ブラシで頭頂部に流すだけ。
最後にポマードでしっかり固めてできあがりです。
髪が残っているあなたも、薄毛のあなたも、頭頂部にボリュームが出たと思いませんか?
これがバーコードを助長する髪型の秘密なのです。
ただし、反対側は固定していないので、風が吹くとかぶせた髪が取れてしまうのが欠点です。
バーコードハゲが多い職業
このようなハゲ隠しをやってしまうのは、国会議員や病院の院長、大学、大学院の教授などいわゆるお堅い職業の中でも地位の高い方が多いようです。
お客さん相手ではないので、仕事をするときも腰を低くする必要が無く、プライドが高くなってしまう可能性があるのが、この手の職業の特徴です。
髪型を変えて笑われるのは我慢ならないでしょうから、できるだけ現状をキープしてしまうのです。
バーコードハゲの評判
バーコードヘアの評判は誰もが予想する通り良いものなどありません。
それもそのはず、周りからみればバレバレなのに本人は断固として認めていない姿勢がマイナスの印象を膨らまして滑稽にみられてしまうのです。
「不潔に見える」「未練たらしく見える」「臭そう」など、バーコードヘアーが持つ負の印象は、簡単には消えてくれません。
とはいえ、頭頂部の頭皮が透けて見える髪はあまりにも惨めです。
ミリオンヘアーで頭皮を隠し、バーコードの隙間を埋めていこう!
そんなあなたにオススメなのが、ミリオンヘアー。
初期や中期の薄毛には育毛剤がおすすめですが、バーコードまでいってしまうと相性が良いのは薄毛のふりかけ。
これは、特殊加工された人口毛を薄毛の部分に振りかけ、固めることで、視覚的に薄毛を隠すことができる優れものです。
バーコード状になった部分を人口毛で覆えば、頭皮が隠れ、若々しい姿を取り戻すことができます。
みっともないと陰で言われることもなくなるでしょう。
仕上がりも自然なので、毎日使ってみるなり、ここぞと言うときにだけ使うなり、自分だけの使い方を試してみるといいかもしれませんね!
ハゲ・薄毛の原因と薄毛対策育毛剤育毛剤の基礎知識
10代が育毛剤を使っては危険!未成年の中学生高校生の若ハゲ改善法
【男女別】10代でも安全に薄毛対策できる育毛剤は?
ハゲ・薄毛の原因と薄毛対策育毛コラム
ハゲと遺伝の関係を超わかりやすく解説!薄毛遺伝子と人類の戦い!
自分はあてはまる?ハゲの遺伝の仕組みとは!
ハゲ・薄毛の原因と薄毛対策育毛にいい食事・生活習慣
湯シャンの効果でハゲる!?正しいお湯シャンプーのやり方で薄毛改善!
湯シャンのメリット・デメリットを正しく理解して薄毛対策!
関連記事
⇒頭蓋骨肥大でハゲる理由とセルフ矯正
⇒ヘアタトゥーで頭皮に入れ墨ハゲ隠し
⇒AGAヘアクリニックでスマホ薄毛治療?