モンゴ流シャンプーEX
モンゴル人、インディアン、日本人、みな同じモンゴロイドという人種です。モンゴル人とインディアンが同じ人種と聞くと、驚いてしまうかもしれません。
実は、はるか昔、大陸間が陸続きだった頃に移動し、定住したのがその起源と言われているのです。
しかし、この中で日本人だけが薄毛人口密度が高いのはどうしてでしょうか?そんな疑問から開発された育毛シャンプーがあります。
その名はモンゴ流シャンプーEX。モンゴル人とインディアンの洗髪習慣を研究し、日本人が失ってしまったハリ・コシを手に入れようというのが、その狙いです。
この記事では、モンゴ流シャンプーEXの成分の効果と口コミ、副作用、スカルプDとの違いを紹介します。
目次
モンゴ流シャンプーEXの成分の効果
モンゴロイド3大伝承成分とは何か!モンゴ流シャンプー最大の特徴は、モンゴル人やインディアンの洗髪週間を参考にしている点です。
成分も他の育毛シャンプーとは大きく異なっており、モンゴ流シャンプー独自の配合となっています。中でも、モンゴロイド3大伝承成分と呼ばれる成分は、他の育毛シャンプーでは全然見かけないため、モンゴ流シャンプーオリジナルな成分と言えるでしょう。
3大伝承成分の内訳は、このようになっています。
イラクサエキス
モンゴル人が日常的に洗髪に使用していた植物。イラクサの葉や根をすりつぶし、それを洗髪に利用していました。
ビタミン、ミネラルが豊富で頭皮の抗酸化作用がありアンチエイジング効果が期待できます。
ユッカ根エキス
「髪に永遠の魂が宿る」として、ネイティブインディアンの間で古くから伝わってきた成分。ユッカの成分サポニンが頭皮の血行を促進し抗炎症や抗菌作用もあります。
シーバックソーン
モンゴル高原やアリゾナ砂漠に共通して生育する植物。不飽和脂肪酸とビタミンCで頭皮の環境改善をする効能があります。
カンカエキス
砂漠などの厳しい環境で育ったカンカニクジュヨウから抽出したエキス。保湿・保護作用、収れん作用を持っています。
を加えたものが目玉成分です。
このような伝承成分に加え、
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウレスー4カルボン酸Na
- デシルグルコシド
アミノ酸系洗浄成分。
きめ細やかなクリーミー泡で、刺激が少ないのに毛穴に詰まった汚れをしっかり吸着。
植物由来のアルコールと酢酸から作られた、泡立ちが良く、洗浄力が高いのに刺激が非常に少ない成分。
ベビーシャンプーにも使用される敏感肌用の洗浄成分。
生分解性があるため、全ての髪質に優しいのが特徴。
といった化学成分を配合。科学と伝承のコラボレートにより髪を薄毛から防衛するアミノ酸シャンプーなのです。
⇒全成分を見る
副作用
ラウレスー4カルボン酸と名前だけを見れば刺激の強い成分かなという偏見を持ってしまいますが、これは花王が開発し特許を取得した酸性石鹸で、植物性アルコールと酢酸から作られ、泡立ちがよく洗浄力が高いです。
モンゴ流シャンプーEXの使い方
これらの成分を有効に活用するために勧められている洗い方は、3分間泡パックです。
モンゴ流シャンプーEXの泡で3分間、頭皮と髪をパックすることで、開発通りのハリやコシを実現することができるのです。
洗い方はシャンプーの原液でパックするのではなく、十分に泡立ててから使う事です。泡立てネットを使うか、両手で十分にこすった後に後頭部の髪の毛で泡立ててからぬる事です。
3Dボリュームを実感したいのなら、この方法を試してみましょう。
モンゴ流シャンプーEXの口コミと使用感
販売店で注文して届いたモンゴ流シャンプーEXを実際に使ってみた口コミ体験談を紹介します。
シャンプーの色はよもぎ系の緑色。ニオイはシトラス、ミント系の爽やかな香りです。
頭皮に塗ってみた感触は少しだけスースーしますが、メントール程の刺激はなく、さっぱりとした清潔感が感じられました。
以下は知恵袋やアットコスメから調べた口コミです。
- リピートして継続する価値は十分にある
- 柔らかいのに髪がしっかりと立ち上がり
- 髪の毛1本1本の太さ、かさばりが出るようになります
モンゴ流シャンプーEXがおすすめの人
では、モンゴ流シャンプーが向いている人はどのような人なのでしょうか?
髪にハリ・コシを感じなくなってきた人、抜け毛が気になる人、髪が細くて弱々しい人、近親者に薄毛の人がいる人など、さまざまな人にオススメされているモンゴ流シャンプーEXです。
モンゴ流シャンプーEXで脂漏性皮膚炎は改善できる?
モンゴ流シャンプーEXは脂漏性皮膚炎の方にはどうなのでしょうか?
洗浄力が強い界面活性剤を使用すると症状が悪化してしまう頭皮の脂漏性皮膚炎ですが、モンゴ流シャンプーに使用されている界面活性剤はアミノ酸系の洗浄力が弱いものです。
さらに、ノンシリコンなので頭皮へのダメージは最小限に抑えられます。そのため、脂漏性皮膚炎にも有効な対策と言えるでしょう。
モンゴ流シャンプーEXが向いていない人
では向いていないのはどんな人なのでしょうか?端的に言ってしまえば、これだけで髪を増やそうという人には向いていません。というのも、モンゴ流シャンプーには薄毛改善効果はあっても発毛効果はないからです。
イラクサエキスには育毛効果はありますが、あくまで頭皮の環境を改善し、太くて抜けづらい髪を作るサポートをするのがモンゴ流シャンプーEXなのです。
本気で髪を増やす育毛を目指す人は育毛剤や育毛サプリも併用しましょう。
モンゴ流シャンプーEXとスカルプDの違い
スカルプDシャンプーと違って、白髪対策成分やAGA対策成分が豊富に含まれているのもモンゴ流シャンプーEXの特徴です。
代表的なスカルプDシャンプーでさえ白髪対策成分は含まれていないため、髪の健康自体を考えるならモンゴ流シャンプーEXがいいでしょう。
ただし、スカルプDはオイリー、ストロングオイリー、ドライと頭皮環境に合わせたシリーズが販売されています。
こちらはモンゴ流シャンプーには無い特徴なので、個人的には、スカルプDを使用して頭皮の環境を整え、環境が整備され次第、モンゴ流シャンプーに切り替えて環境を維持するという使い方がオススメです。
モンゴ流シャンプーEXの販売店での安い買い方
では最後に、モンゴ流シャンプーの上手な買い方を紹介しましょう。
モンゴ流シャンプーはドラッグストアだけでなく、有名百貨店やバラエティショップなどでも購入できます。また、楽天やamazonでも普通に購入することができるのですが、実はいずれも損をしてしまいます。
一番お得に買いたいなら公式サイトの通販です。公式サイトからの購入だと、なんとポイント10%還元で購入することができるのです。さらに定期購入にすると通常価格よりも10~15%もお得になります(ポイントは5%還元になります)
モンゴ流シャンプーを販売する育毛剤Deeper3Dとまとめ買いをすることでお得になるキャンペーンも評判の理由と言えるでしょう。配送間隔は自由に変更できるので、自分のペースで安心して使用できますね。ただし解約は電話でしか行うことができないので、注意しましょう。
おすすめ記事
⇒KADASONカダソンのシャンプーの口コミ!脂漏性皮膚炎は治る
⇒プレミアムブラックシャンプーの評価!成分の【泥】の効果と使い方